東海ウォーカー2019年7月号で節約は可能?
東海WALKER、東京WALKER、関西WALKERはシティガイド以外に、
クーポン雑誌としても魅力。しかしクーポンとしては価値のない号も
あるので、先月から安井的お勧め度公開を開始しました。
角川書店のxxWALKERは結構お得なクーポンが多々載ってるけど、
雑誌の「全部使うとXXXX円お得」という表現は必ずしもあてになりません。
例えば「ガストのピザ100円オフ」なんてのは、わざわざこのクーポン使わなくても~。
このためクーポン目当てでWALKERを買うなら、実際に価値あるクーポンがどの程度あるか
確認が必要です。そこで先月から、各月の東海WALKERを「クーポン」という視点見た場合の
お買い得度を公開しています。
さて、今回の7月号のお買い得度は?ズバリ「買い」です。
夏ならではの冷やし中華やそばのお店の半額券が多数。
うち数件は「サガミ」など店舗数も多いものなので、使い勝手も上々。
唯一の欠点は一枚で「二人」利用できるものが一点しかないことですが、
まあ一人半額になるだけでも結構助かるし、多くの店に行けそうなら
いっそ二冊買いもありかな、と。
ちなみに今では他地方のWALKERもオンラインで簡単に入手できるので、
旅先のWALKERを入手して旅のグルメを節約するのもよいと思います。
安井も関東や関西に行くときは、必ず現地のWALKERをチェックします。

関西ウォーカー2019年07/02号

東京ウォーカー2019年7月号
