台湾で旅行博など博覧会を楽しむ
日本の「旅祭り」のような旅行博覧会は台湾でも頻繁に開催されます。
今回は、チケットの入手(事前登録)方法など、
台湾の博覧会を楽しむのに必要なノウハウを紹介します。
必要な事前登録方法などを紹介します。
目次
台湾の博覧会の会場
日本の旅祭りは屋外が多いですが、台湾では主に展示会会場で開催されます。
台北なら南港展覧館、高雄なら高雄展覧館あたりでしょうか。
これらの展示会会場では旅行博以外にも年中いろんなイベントが開催されており、
同期間に複数の博覧会が開催されることも多いようです。
旅行日程中に面白いものがないか目を通してみるとよいでしょう。
博覧会のチケット入手方法、台湾のSIM必須!
当日券は大人100元位しますが、大抵の場合WEBで事前登録すれば無料です。
各博覧会のWEBサイトを見ると、「免費索票」のような箇所があります。
ここから事前登録できるのですが、大抵の場合携帯番号の入力が必要で、
この携帯番号は台湾の携帯番号でないと通らない場合が大半です。
このため博覧会を楽しむ予定なら、必ず台湾の通話付SIMを購入しましょう。
空港でも買えますが、AMAZON事前購入がお勧め。詳しくは過去の記事を参照。
なお同一会場で複数の博覧会が同時開催される場合、一つの博覧会で登録すれば
全て入れるようになる場合が多いようです。
博覧会を楽しむなら、まずは初日から行く!
日本でも同様ですが、初日は開幕式などあって盛り上がりますし、
初日は大抵金曜日(平日)のため2日目以降より空いています。
後でも紹介しますが、場内は至る所で記念品など貰えるイベントがあります。
人気イベントは週末には長蛇の列になるので、その意味でも
まずは初日に行って全体を回ってみることをお勧めします。
各種イベントに参加して記念品を貰う!
博覧会では、ブースによっていろんなイベントを開催しており、
抽選でいろんな記念品がもらえたりするので、参加してみると面白いです。
一番簡単なのは、LINEやFACEBOOKのバーコードが置いてあって、
それをスキャンして友達登録したり「いいね!」すると何かもらえるパターン。
これは中国語が分からなくても大丈夫。
ちなみに「いいね!を押す」の中国語(台湾)は「按讚(アンザン)」。
いろんなブースを回ってると、よくスタッフがQRコードのパネルを持って
「按讚(アンザン)」と言ってるので、すかさず登録して景品を貰いましょう。
一方、ちょっとしたクイズなどを出されるパターンもあります。
クイズといっても「私たちのブースは何?」みたいな超簡単な質問ですが、
なにせ中国語なので外国人にとっては結構難問です。
ちなみに下の写真のような「福袋」イベントは、途中で結構長いトークがあり
言葉が理解できないとちょっと退屈しますし、「免費」(無料)と書いてあっても
最終的には「多少のお金を払ってお得なチケットを買う」という展開になるようで、
単に興味本位で行くには少し敷居が高いかもです。
先着の記念品は相当前に並ぶ覚悟が必要!
博覧会によっては「会場前に指定場所に並べば、先着X名にXX進呈!」
なんてのがありますが、これは結構早くから並ぶ必要があります。
例えば11月前に高雄で開催された冬季旅行博では、先着300名に保温バッグを
配布してました。それほどの景品ではないですし、初日は平日なので
10分前に行けば十分かと思いきや、既に300名を超えてると思われる長蛇の列!
ちなみに景品がいらない人は他の入口からさっさと入れますので、
明らかに無理そうだと思ったらさっさと諦めて入場しましょう。