愛知県東栄町~四谷の千枚田の1日旅行_1
愛知県内のワンデイトリップとして、東栄町の「のき山学校」「蔦の渕」「煮え渕ポットホール」から「日本の棚田100選」にも選 ...
小牧・市民四季の森近くの「ホタルの里」
愛知県のゲンジボタルの生息地の一つ、小牧・市民四季の森近くの「ホタルの里」。 コロナ禍でほたる祭りはないものの、例年通り ...
新年のららぽーと愛知東郷|コロナ禍の正月、混雑は?
新年あけましておめでとうございます。 さてさて、お得な旅行をテーマとしたこのブログも、コロナのおかげで更新できず、前回の ...
細口池公園のツバメのねぐら入り、9月中旬まだまだ見れる!
名古屋市天白区の「細口池公園」、数千羽の「ツバメのねぐら入り」が見られる県下有数のツバメ観察スポット
細口池公園のツバメのねぐら入り、いつまで見れる?
名古屋市天白区の「細口池公園」で、数千羽の「ツバメのねぐら入り」が見れます。8月にNHKで何度か放映されて、気になってる ...
コロナ自粛緩和後のセントレア|ラウンジは安全?
新型コロナの対応は非常事態宣言の解除に続いて、6月19日「ステップ2」として、全国で県をまたぐ移動等の外出自粛が緩和され ...
コロナに負けるな!知られざる名所 みどりが丘公園
新型コロナ一向に収まらず、春なのに旅行行けず退屈してる人多いと思います。こんなときこそ「普段行かない場所」に目を向けるの ...
セントレア第2ターミナルは超不便!ラウンジもない!
2019年9月にセントレアに第2ターミナルがオープン。当初わくわくしたけど、使ってみてとても不便でサービス悪くがっかり。 ...
全国有数のゲンジホタル生息地「岡崎・鳥川ホタルの里」
天然のゲンジホタルが生息している「岡崎・鳥川ホタルの里」、昨日から遂に1000匹を超えピーク時期になったので、本日早速見 ...
手水舎に紫陽花の切り花|御裳神社の尾西あじさいまつり 2019
一宮市(尾西)の御裳(みも)神社で紫陽花が見頃になりました。2019/6/8と6/9は「尾西あじさいまつり」で各種ステー ...